top of page

Windows11

  • 執筆者の写真: ゼロ(管理人)
    ゼロ(管理人)
  • 2021年6月25日
  • 読了時間: 1分

どうも!ゼロです。


昨晩から今朝にかけて発表されましたね!

何やらOSの標準機能でもって、Andoroidのアプリも動かせるようになるとか、これは大革命ではないか!?って思ってしまいました。


今日は早速互換性チェックプログラムを使って、MyPCがWindows11に対応しているのかをささっと確認。


サブ?の主にゲーム配信やゲームで使用しているゲーミングPCはWindows11の互換性チェックはOK。


やった!っと思いきや、メインでいちばん使っているSurface Pro4の方が互換性チェックでNGになりました。


Microsoft純正のハードなのにこれは…

機械自体がもう2年も前のものだから、Windows11が正式リリースされる頃にはハード的な安全寿命を超えるからなのかな…?


システム要件的には事足りてそうなスペックなんだけど…

謎だ…


軽くググってもこの辺の情報はまだ見つけられなかった。


正式リリースまでまだ時間はあるから、SurfaceシリーズのどこからはWindows11対応できるとか、そう言う情報も出てくると期待して注視しておこう。


それこそWindows10のサポート終了で買い替えないといけないしな…

情報収集と予算の確保?をがんばろう。


と言うことで、Windows11が楽しみすぎてワクテカしているのでした。

コメント


bottom of page